北方領土 取り戻せ 歴史も語る 北のしま
トップページに戻る府民会議の活動内容北方領土問題の歴史府民会議の紹介北方領土関連団体の紹介

ホーム > 府民会議の活動内容 > 令和4年度の活動

大阪府民会議(令和4年度の活動)

北方領土返還運動推進大阪府民会議の活動

 北方領土問題を解決するためには、ロシアとの外交交渉を粘り強く継続していく必要があります。この日露交渉を支えるのは、国民の一致した世論と力強い支持です。
 北方領土返還運動推進大阪府民会議におきましても、会員団体が力を合わせ、北方領土の返還を求めるための粘り強い活動を
続けています。




大阪府庁の懸垂幕を写真で紹介しています。

大阪市役所の懸垂幕を写真で紹介しています

堺市役所の懸垂幕を写真で紹介しています

令和5年2月1日〜2月28日 懸垂幕の掲出及びパネル展の開催

 毎年2月と8月は「北方領土返還運動全国強調月間」です。この「強調月間」は、1986年開催の都道府県民会議全国会議において、全国で返還要求運動をより積極的に展開するために設定されました。 2月の強調月間期間中、大阪府庁では、北方領土対策協会が公募した「北方領土に関する標語・キャッチコピー」の最優秀作品である「手をつなぎ 返還願う 大きな輪」の懸垂幕が、大阪市役所と堺市役所では、「返還へ 未来志向の 対話と交流」が掲出されました。また、大阪府庁をはじめ、大阪市役所(2月1日〜28日)、堺市役所(2月15日〜28日)、吹田市役所(1月27日〜2月3日)、守口市役所(2月1日〜19日)、松原市役所(2月6日〜7日)、藤井寺市役所(2月7日〜14日)及び太子町役場(2月13日〜17日)では、北方領土パネル展が開催されました。

大阪府庁本館でのパネル展の様子を紹介しています 大阪市役所でのパネル展の様子を紹介しています 堺市役所でのパネル展の様子を紹介しています 吹田市役所でのパネル展の様子を紹介しています 守口市役所でのパネル展の様子を紹介しています 松原市役所でのパネル展の様子を紹介しています 藤井寺市役所でのパネル展の様子を紹介しています 太子町役場でのパネル展の様子を紹介しています 

 
このページのトップへ
 

祈念大会 会長あいさつを写真で紹介しています。

祈念大会 祈念講演を写真で紹介しています。

祈念大会 シュプレヒコールを写真で紹介しています。

令和5年「北方領土の日」祈念大阪府民大会を開催

 2月7日、「令和5年北方領土の日祈念大阪府民大会」を大阪市中央公会堂で開催しました。
 今回は、新型コロナウイルス感染対策のため、会場へ来場いただく人数を制限し、来場いただけない方向けにサブ会場を設けるとともに、オンライン配信もあわせて実施しました。
 開催にあたり、国会議員の皆様や後援団体、会員団体等から熱いメッセージや多数の祝電をいただきました。
 大会では、岡部 芳彦 神戸学院大学経済学部教授から、「ロシアのウクライナ侵略と北方領土」について、ご講演いただきました。
 また、一日も早い四島返還をめざして、大会宣言を採択し、北方領土返還運動推進大阪府民会議副会長による「北方領土の返還をめざし、頑張ろう!」とのシュプレヒコールをあげました。
 最後に近畿大学吹奏楽部による祈念演奏が行われ、早期の返還実現を願いました。

◆大会のアーカイブ映像の視聴は終了しました。

 ・大会宣言はこちら

 ・アンケートは令和5年2月21日(火)で締め切りました。
  多くの方にご協力いただきありがとうございました。


「令和5年「北方領土の日」祈念大阪府民大会」写真で紹介しています。

令和5年「北方領土の日」祈念大阪府民大会オンライン配信について

 大会の様子をオンラインにて配信しますので、下記の配信URL からご参加(ご視聴)いただきますようお願いします。

◆日時:令和 5 年 2 月 7 日(火) 午後2:00〜3:30

  ・配信URLはこちら
    https://youtu.be/pDJE2TQfpdQ
 
   ※YouTube視聴に関する注意事項
   ・動画視聴には大量のデータ通信を行うため、携帯、通信キャリア
    各社にて通信料が発生します。
   ・スマートフォンやタブレットでご視聴の場合は、Wi-fi環境でのご利用を
    推奨します。

  ・大会プログラムはこちら
   https://www.hoppouryoudo.jp/file/20230207_2.pdf

  ・アンケートはこちら
   https://ws.formzu.net/dist/S909561086/

   アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で30名の皆様へ
   北海道物産をプレゼントいたします。
   ご応募される方は、アンケート下部の項目(送付先情報)に
   必要事項をご記載ください。
   当選者の発表は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。
   予めご了承ください。(2月末発送予定)


◆コロナチェックリストはこちらをご覧ください。
本大会においては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、チェックリストのとおり様々な取組を実施しています。

 
このページのトップへ
 

北方領土の地図で4島を紹介しています。根室半島から、歯舞郡島、色丹島、国後島、択捉島が望めます。

(お知らせ) 2月7日は「北方領土の日」です

 北方領土問題への国民の関心と理解をさらに深め、返還要求運動の全国的な盛り上がりを図るため、政府は昭和56年の閣議了解により、毎年2月7日を「北方領土の日」と定められています。ぜひこの機会に北方領土問題について考えてみましょう。

【 「北方領土の日」設定の経緯  】

 北方領土返還要求運動は北方領土に隣接する北海道・根室地域から全国に展開していきましたが、北方領土問題に対する国民の関心と理解を更に深め、運動の全国的な盛り上がりを図るためには「北方領土の日」を設けるべきである、という声が北海道をはじめ運動を熱心に進めている民間の各団体から上がってきました。
 また、昭和55年(1980年)11月には、衆・参両院において全会一致で「北方領土の日」の設定を含む、北方領土問題の解決促進に関する決議が行われたのを始め、全国の地方関係団体等においても相次いで同様の決議が行われました。
 このような各方面からの強い要望を受け、政府は更に広く関係各層の意見を聞いた上で、昭和56年(1981年)1月6日の閣議了解により、2月7日を「北方領土の日」として設定されました。
 1855年2月7日(旧暦では安政元年12月21日)、伊豆の下田において日魯通好条約が調印されました。この条約により日露両国の国境が択捉島とウルップ島の間に平和裏に定められ、北方四島が日本の領土として初めて国際的にも明確になりました。
 その歴史的な意義と、平和的な外交交渉によって領土の返還を求める北方領土返還要求運動の趣旨から、2月7日が「北方領土の日」として最も適切な日とされたのです。

 
 
このページのトップへ
 

令和4年12月1日 北方領土返還要求アピール行進に参加を写真で紹介しています。

令和4年12月1日 北方領土返還要求アピール行進に参加を写真で紹介しています。

令和4年12月1日 アピール行進に参加

 「北方領土返還要求アピール行進」が3年ぶりに東京で実施され、約500人の参加者が、日比谷公園から鍛冶橋交差点までの約1.6キロメートルを、北方領土問題の早期解決を呼びかけながら行進しました。
 なお、大阪府からは府民会議会員や推進委員及び事務局職員が参加しました。











 
このページのトップへ
 

表敬訪問の様子1を写真で紹介

表敬訪問の様子2を写真で紹介


令和4年9月16日 「北方領土返還要求後継者キャラバン隊」の表敬訪問

 9月16日、大阪府庁にて、千島歯舞諸島居住者連盟の北方領土返還要求後継者キャラバン隊の表敬訪問を受けました。
 キャラバン隊から、同連盟の脇 理事長からのメッセージが伝えられ、北方領土返還運動大阪府民会議の田中会長が、「徐々に風化されていないかと危惧する。活動に力を入れていきたい」と応じました。
 また、表敬訪問には、北方領土政府広報キャラクターの「エリカちゃん」、大阪府広報担当副知事の「もずやん」も同席しました。




表敬訪問の様子3を写真で紹介
 

 
このページのトップへ
 

啓発活動の様子1を写真で紹介

啓発活動の様子2を写真で紹介


令和4年9月15日 街頭啓発(署名)活動の実施

 9月15日、南海難波駅前で、北方領土の早期返還を願い、街頭啓発(署名)活動を実施しました。
 府民会議会員団体等27名が、通行される方々に熱心に署名を呼びかけました。
 また、当日は、北方領土政府広報キャラクターの「エリカちゃん」も参加しました。





啓発活動の様子3を写真で紹介
 

 
このページのトップへ
 

大阪府庁の懸垂幕を写真で紹介しています。

大阪市役所の懸垂幕を写真で紹介しています

堺市役所の懸垂幕を写真で紹介しています

令和4年8月1日〜8月31日 懸垂幕の掲出・パネル展の開催

 毎年2月と8月は「北方領土返還運動全国強調月間」です。この「強調月間」は、1986年開催の都道府県民会議全国会議において、全国で返還要求運動をより積極的に展開するために設定されました。 8月の強調月間期間中、大阪府庁では、懸垂幕「手をつなぎ 返還願う 大きな輪」が、大阪市役所と堺市役所では、「返還へ 未来志向の 対話と交流」が掲出されました。また、大阪府庁をはじめ、大阪市役所(8月1日〜31日)、堺市役所(8月1日〜12日)、守口市役所(8月8日〜21日)、羽曳野市役所(8月1日〜5日)、高石市役所(8月26日〜9月9日)、熊取町立総合福祉センター(8月1日〜26日)、太子町役場(8月8日〜12日)及び、岬町役場(7月25日〜29日)では、北方領土パネル展が開催されました。

大阪府庁別館でのパネル展の様子を紹介しています 大阪府本館でのパネル展の様子を紹介しています 大阪市役所でのパネル展の様子を紹介しています 堺市役所でのパネル展の様子を紹介しています 守口市役所でのパネル展の様子を紹介しています 羽曳野市役所でのパネル展の様子を紹介しています 高石市役所でのパネル展の様子を紹介しています 熊取町立総合福祉センターでのパネル展の様子を紹介しています 太子町役場でのパネル展の様子を紹介しています 岬町役場でのパネル展の様子を紹介しています

 
このページのトップへ
 

定期総会及び講演会1を写真で紹介しています。

定期総会及び講演会2を写真で紹介しています。

令和4年7月13日 令和4年度定期総会及び講演会の開催

 7月13日に大阪キャッスルホテルにて、令和4年度定期総会を開催し、令和3年度事業活動報告や収支決算報告が承認されました。あわせて、令和4年度事業活動計画及び収支予算が決定されました。
 総会終了後、講演会を開催し、講演会を開催し、元NHK解説委員 山内 聡彦さんから「ウクライナ侵攻と北方領土交渉への影響」についてご講演をいただきました。
 また、関係者に「北方領土に関する全国スピーチコンテスト」、「北方領土に関する標語・キャッチコピー」募集の周知も行いました。











 

 
 
このページのトップへ
 

教育者会議総会を紹介しています。

令和4年6月23日 令和4年度北方領土教育者会議総会の開催

 6月23日、ホテルアウィーナ大阪にて、令和4年度大阪府北方領土教育者会議総会を開催し、役員の選任や令和3年度の活動報告のほか、令和4年度の活動について意見交換を行いました。
 また、関係者に「北方領土に関する標語・キャッチコピー」、「北方領土に関する全国スピーチコンテスト」、「『北方領土の日』ポスターコンテスト」募集の周知を行い、それぞれの対象者に向けて啓発していくこととしました。
 

 
 
このページのトップへ
 

「令和4年度北方領土に関する標語・キャッチコピー」応募について写真で紹介しています。

「令和4年度北方領土に関する標語・キャッチコピー」のご応募お待ちしています。

 北方領土返還に関する国民世論の喚起を促すもので、啓発グッズ、パンフレット等に使用する標語やキャッチコピーを募集します。

  応募期間:令和4年5月1日(日)〜9月30日(金)
  応募対象:どなたでも応募できます
  応募方法:詳しくは専用WEBサイトをご確認ください 

  詳しくは公式WEBサイトこちらをご覧ください。

 
 
このページのトップへ
 

このページのトップへ

北方領土返還運動推進大阪府民会議〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目 大阪府府政情報室
Tel:06-6944-6007 Fax:06-6944-8966